大人気の鉄道車両があしらわれたキッズ用キャップ!
サイズ調整ベルトを『バリバリッ』と付けたりはがしたり、簡単に調整可能!
サイズ調整ベルトを『バリバリッ』と付けたりはがしたり、簡単に調整可能!
男の子はもちろん、女の子もはたまた大人も大好きな、日本の電車。色々な用途や機能、外見、歴史がファンの興味を惹いて止みません。
そして昨今様々なグッズ展開もなされ、その一つがこの『バリ鉄CAP(キャップ)』。フロントの柄はもちろん、サイズ調整ベルトが車両のデザインになっているところが最大のポイント。後ろ首を日焼け等から守れる、着脱可能なシェード付きなので夏場の鉄活も安心。楽しみながら着用できる、鉄道キッズにピッタリなアイテムです。
・種類は鉄道ファンに大人気の5種類!『ドクターイエロー』『はやぶさ』『こまち』『桃太郎』『金太郎』
・つばを自由に型付けできる!
・首シェードは着脱可能。
・内側に名前を書けるタグ付き。
・JR公認アイテム!
・つばを自由に型付けできる!
・首シェードは着脱可能。
・内側に名前を書けるタグ付き。
・JR公認アイテム!
【ドクターイエロー】
新幹線のお医者さんと呼ばれるドクターイエローは、正式名称「新幹線電気軌道総合試験車」。約10日に1度の周期で走行しながら、電気設備や軌道設備など新幹線の状態を計測し、そこで得たデータを元に各車両メンテナンスを実施します。 黄色にブルーのラインの車体は子供大人問わず人気が高く、運行情報などは公開されていないため、この車両を目にすることができた人はかなりラッキー。『ドクターイエローを見ると幸せになれる』というジンクスまであるとか!
新幹線のお医者さんと呼ばれるドクターイエローは、正式名称「新幹線電気軌道総合試験車」。約10日に1度の周期で走行しながら、電気設備や軌道設備など新幹線の状態を計測し、そこで得たデータを元に各車両メンテナンスを実施します。 黄色にブルーのラインの車体は子供大人問わず人気が高く、運行情報などは公開されていないため、この車両を目にすることができた人はかなりラッキー。『ドクターイエローを見ると幸せになれる』というジンクスまであるとか!
【はやぶさ】
東北新幹線・北海道新幹線の東京-新青森-新函館北を結ぶ新世代の新幹線。このE5系は320km/hの高速運転に伴う騒音を防止するため、先頭形状のロングノーズを採用したり低騒音型パンタグラフ・パンタグラフ遮音板を使用するなど様々な工夫が凝らされています。ボディカラーは上部に「ときわグリーン」下部に「飛雲ホワイト」、その間に「つつじピンク」のラインを鮮やかに配したスタイリッシュなデザインも人気の理由の一つです。
東北新幹線・北海道新幹線の東京-新青森-新函館北を結ぶ新世代の新幹線。このE5系は320km/hの高速運転に伴う騒音を防止するため、先頭形状のロングノーズを採用したり低騒音型パンタグラフ・パンタグラフ遮音板を使用するなど様々な工夫が凝らされています。ボディカラーは上部に「ときわグリーン」下部に「飛雲ホワイト」、その間に「つつじピンク」のラインを鮮やかに配したスタイリッシュなデザインも人気の理由の一つです。
【こまち】
新幹線と在来線を乗り換えなしで結ぶ、「新在直通運転」を行う秋田新幹線の車両です。新幹線区間内の高速走行での安定性と、在来線区間での曲線通過性能を兼ね備えたハイブリッドな車両となっています。はやぶさと同様、騒音対策としてロングノーズ先頭形状をはじめとした様々な工夫が成されています。カラーは前面に鮮やかな「茜色」、車体側面に「飛雲ホワイト」、ラインは「アローシルバー」となっており秋田の銀世界と伝統工芸である銀線細工を見事に表しています。
新幹線と在来線を乗り換えなしで結ぶ、「新在直通運転」を行う秋田新幹線の車両です。新幹線区間内の高速走行での安定性と、在来線区間での曲線通過性能を兼ね備えたハイブリッドな車両となっています。はやぶさと同様、騒音対策としてロングノーズ先頭形状をはじめとした様々な工夫が成されています。カラーは前面に鮮やかな「茜色」、車体側面に「飛雲ホワイト」、ラインは「アローシルバー」となっており秋田の銀世界と伝統工芸である銀線細工を見事に表しています。
【桃太郎・金太郎】 桃太郎は東海道・山陽線や首都圏各線区の直流電化区間の主力を担い、金太郎は首都圏~北海道間のほか、九州北部の直流電化区間・交流電化区間の双方を走行することができる、いずれもJR貨物で活躍する貨物鉄道輸送機関車です。桃太郎はブルー、金太郎はレッドの車体が目にも鮮やか。パワフルに貨物列車をけん引している姿が、はたらく車ファンの心をくすぐります。 |